Webマーケティングサービス
ねこすけCMS
ねこすけCMSのCはコンテンツのCだけではありません。
コンテンツ、コミュニケーション、カスタマーの3つCです。
パッケージソフトウェアではなく、カスタマイズ導入前提のプラットフォームフォーム的サーバーソフトウェアです。
サイト運営者が顧客属性に合わせたコンテンツを提供する。それがねこすけCMSの役割です。
サービス概要
Webマーケティングに特化して設計されたCMSです。
Webサイトの管理はもちろん、見込み顧客、顧客の情報を管理し顧客属性に従った同報メールやステップメールを配信したり、顧客属性に合わせたアクセス制限や限定コンテンツ公開などを基本機能としてもっています。
ユースケース
1.オンラインコンテンツ販売サイト
有料サイトのマーケティング・販売・アクセス制限に利用。
- 集客活動によりフロント商品や無料サンプル商品を販売し、見込み顧客との接点(メールアドレス、LINE)持ちます。
- ステップメールなどによりコンテンツを提供し、接触回数を増やしながら信頼関係を構築します
- キャンペーンなどの告知を行い、顧客ごとにパラーメータを付けたページに誘導し、顧客属性に合わた価格で商品販売をします。
- カード決済後、別サイトの閲覧権限を付与し有料のサイトの情報を渡します。
- 動画コンテンツの閲覧履歴管理やワークなどの進捗管理により快適に有料コンテンツを閲覧してもらいます。
CMSのカスタマイズ内容
- メールアドレス登録フォーム追加
- ステップメール設定、オプトアウトページ設定
- 登録日から割引期限を設定し、期間限定の顧客むけ販売ページを生成
- 決済システム連携
- 顧客別に動画サイトの閲覧秒数の保存、ワークの保存
2.講座管理サイト
協会など講師が主催したり本部が主催するリアル講座やオンライン講座の集客から受講完了までのフローを管理
- 講師による講座の開設、受講者の管理、リマインドメール、受講後のアンケートや認定設定ができる
- 銀行振込の入金管理を効率的にできる(催促メール、キャンセル処理)ことにより残席調整が容易になる
- 本部主催や講師主催などを分けて決済方法を変えたり、送付メール内容を変えられる
- 申込時(入金時)に会員属性を付与して、講座までに閲覧可能な動画コンテンツなどを渡すことができる
- 再受講者のみ料金を変えたり、非公開URLで限定募集をするなど顧客の行動履歴や属性別に申し込みをコントロールできる
CMSのカスタマイズ内容
- 講座管理機能を追加し、事務局、講師が追加更新できる仕組み
- 講座への申込者、参加者を管理する機能
- カード決済機能、講師自身の決済(PayPal)ができる仕組み
- 会員属性別動画サイト閲覧制限
- 会員属性別に講座情報の閲覧制限、申込み制限する仕組み
- キャンセル、欠席時にチケットへ変換し、再受講できる仕組み
- 定期課金で会費を集金する仕組み、カード決済NG時に自動的に通知して再登録を促す仕組み
3.ECサイト
会員の属性により販売価格を変えたECサイトとして活用します。
CMSのカスタマイズ内容
- 商品管理機能を追加します。商品情報や在庫管理を行います。
- 商品表示機能を追加します。キャンペーン価格を設定し、特定属性や特定パラータ付きのURLでアクセスした場合に価格が変わるようにします。
- PayJPを利用したカード決済を行います。(オーソリのみ)
- Myページにより、購入履歴、配送先、メルマガ登録などを管理します。
- CMSにて入金管理、配送管理(配送後カード決済実行)、メルマガ配信などをショップ管理のバックオフィスの機能をもたせます
- 物流会社とのAPI連携、CSV出力、モールサイトの受注データ変換などを行います。
導入による効果
柔軟なサイト構築ができるようになるため、売りたい商品を前面に出したサイト構築が可能になります。
会員属性による表示制限や価格変更ができるため、会員向け販売と一般向け販売を分けることができます。
4.地域ポータルサイト
地域の活性化のための店舗情報、イベント情報などを発信する地域ポータルサイトと指定活用します。
CMSのカスタマイズ内容
- 個人会員向けページ
- 店舗向け会員ページ(店舗情報、商品メニュー情報、キャンペーン情報など)
- 事務局機能
- カテゴリ別店舗一覧機能
- GoogleMapと連動したカテゴリ別マップ
導入にあたり
ねこすけCMSはカスタマイズが必須のCMSです。
コンテンツ管理ツールやブログツールのように導入して後は自分たちでカスタマイズといったようなことはありません。
サービス導入フロー
- フォームよりお問い合わせ
- 商談(遠隔地に場合はZoomなどリm-と商談)
- 導入設計と見積もり
- 契約
サービス提供フロー
- サイト設計(コミュニケーション機能・サイト構成・ページレイアウト・ページ内のフィールドなど)
- CMSのインストール
- テンプレート・プラグインテンプレートの作成
- 個別機能の追加
- コンテンツの入れ込み
- コンテンツのデザイン
- 運用設計
提供価格
導入設計・システム設計 |
15万円 |
ライセンス |
30万円 |
カスタマイズ |
50万円~300万円 |
保守契約 |
1万円/月~5万円/月 |